2025-06-12
項目 | 内容 |
---|---|
訪問日 | 2025-06-12 |
立地 | 広島市中区 銀山町、築8年のワンルームマンション 6階 |
駐車 | 建物前の路上コインP(20分¥200)を利用 |
査定場所 | 室内デスク(LEDデスクライト+自然光) |
所要時間 | 入室〜現金お渡しまで 約30分 |
項目 | 内容 |
---|---|
ボディ | Nikon F3/T(チタン外装・シリアル80万番台) |
シャッター回数※ | 約9,000枚(動作チェック時のカウンタ値) |
レンズ | Ai Nikkor 50mm f/1.2 S(前期型、シリアル18万番台) |
付属品 | ボディキャップ、純正ストラップ、レンズ前後キャップ、アイピースDK-17、ボディ箱(外箱のみ・やや傷み) |
評価項目 | 内容 | 加減額 |
---|---|---|
中古相場 | F3/T ボディ:¥140k–¥160kAi 50mm f/1.2:¥75k–¥90k | — |
コンディション | ボディ打痕・底スレ → –¥7,000レンズスレ極小 → –¥3,000 | ▼ ¥10,000 |
OH履歴 | 23年整備伝票あり → +¥15,000 | ▲ ¥15,000 |
付属品 | 純正ストラップ&箱(痛み有) → +¥5,000 | ▲ ¥5,000 |
最終査定額 | ボディ基準 ¥150,000 + レンズ ¥85,000 = ¥235,000調整後 ¥245,000 → お客様即決 | 確定 |
「フィルム熱が落ち着き、使う機会が減ったので現金化を検討。ファインダー清掃とOH伝票が評価されたと聞き、満足の価格でした。」
活用例:売却資金はモバイル用フルサイズミラーレス購入の頭金に。
通常F3より市場流通が少なく高値帯で推移。
機械式シャッターの安心感が査定アップに直結。
ボディ単体よりセット評価で +α。
広島市中区銀山町は市内中心部にあり、出張査定スタッフがアクセスしやすいエリアです。
コインパーキングが複数あり、短時間の駐車で査定業務を完了できます。
ワンルームから大型マンションまで住環境が多様で、様々な査定環境に対応可能です。
機械式カメラの場合、整備履歴が査定額に大きく影響します。正規店や信頼できる専門店での整備記録は必ず提示しましょう。
カビやゴミがあると大幅減額の要因となります。定期的な点検・清掃を心がけましょう。
純正ストラップ、キャップ類、箱なども査定額アップの要素です。
ボディ単体よりもレンズセットの方が再販しやすく、査定額も上がりやすい傾向があります。
通常のF3に比べて生産数が少なく、コレクター需要が高いモデルです。
チタン採用により軽量化を実現した技術的価値も評価されます。
チタンの特性により、通常モデルより外装の劣化が少ない傾向があります。
フィルムカメラは 「整備履歴の書類」と「ファインダーのカビ有無」 が価格差を大きく左右します。
特にF3/Tのような希少モデルは、コンディションが良ければ定価を上回る査定額も期待できます。売却をお考えの方は、整備記録と付属品を整理してからご相談ください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!